Company Information
会社案内

企業理念

人を育て、物心両面を支え
あかるく、あたたかい空間を
社会に創ること。

信条

きちんと最後まで
丁寧に誠実にやり遂げる。

社会活動

Are You Happy? Japan

弊社の取り組み

「Are You Happy? Japan」の支援について

私がAYH会議(旧仲間会議)に初めて参加したのは2019年1月でした。
「世の中から無関心を無くし、相互理解のある、良い社会を創りたい」
という池本克之氏 の強い想いから立ち上げられたNPO法人です。

ニカ月毎に開かれる会議では参加者全員が“チェックイン”と呼ばれる
「世の中の無関心」についてコメントをすることから始まります。

知的障害者の女子ソフトボールチーム「武蔵野プリティープリンセス」
早期の死を免れることが困難な病気を緩和させるための「横浜こどもホスピスプロジェクト」
AYH会議に参加しなければ存在すら知ることが出来なかったと思います。

私が皆さんと実際にお会いし、参加、支援をしているうちに社会の最大の問題は「無関心」と思えるようになりました。

弊社は「NPO法人 Are You Happy? Japan」を応援、支援します。


NPO法人 Are You Happy? Japanウェブサイト
https://www.areyouhappyjapan.org/

武蔵野プリティープリンセス
横浜こどもホスピスプロジェクト

代表取締役
安野 弘之

弊社は私が生まれた1964年に父、安野修史が創業致しました。
高度経済成長期・オイルショックやバブル経済。
決して平坦な経営では、ありませんでした。

子供たちの未来を夢見て、父は寝食を忘れて働きました。
私も家族や仲間に支えられながら家業に携わり
二人の男の子の父親になりました。

現在、私たちの生活に小さなものが積み重り、
様々な変化が起こり始めています。

二代目の私が代表取締役に就任してからも
時代の潮流に乗り
ハイエンドの商業施設や外資、内資企業の
オフィスの仕事に携わって参りました。

弊社は長年培ってきた経験・知識・技術により、
お客様、お一人お一人の個性と生活を尊重し
必要とされているものや、求められるものを
傾聴し、引き出し、創造し、
カタチにしていくことを喜びとしています。

私たちの目的は
あかるく、あたたかい空間を社会に創ることです。

SDGs 持続可能な開発目標

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

私たちの取り組み

8.働きがいも 経済成長も
私たちは、高齢者作業員や社員の経験・知識・技術を
活かすため現場管理者等、立場を変えた再雇用を行い、
働きがいのある作業環境を提供します。
11.住み続けられるまちづくりを
私たちは、リフォーム・リノベーションにより
より善い住空間を創り地域の高齢化、過疎化へ
歯止めをかけ地域社会に貢献します。
12.つくる責任 つかう責任
私たちは、古くなった家具や資材を安易に廃棄せず
再生可能なものは手間をかけ再利用します。
17.パートナーシップで目標を達成しよう
私たちは、あらゆる業種とパートナーシップを取り
持続可能な開発目標を達成します。

会社概要

商号 株式会社三司商事
代表者 代表取締役 安野 弘之
所在地 ●本社
 〒135-0002 東京都江東区住吉2-3-11
●幕張営業所
 〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬1-4
TEL / FAX 03-3632-2173 / 03-3632-7227
創業 昭和39年7月21日
設立 昭和41年2月14日
資本金1,000万円
建設業許可 東京都知事許可 (般-2)第47341号
従業員数 14名(2023年2月現在)
事業内容 内装仕上げ全般(インテリア/室内装飾)