サンジリフォーム

サンジリフォーム

60年の実績と技術で”居心地も使い勝手もよい空間を”

  • リフォームについての知識や経験がない
  • ちゃんとした工事をしてくれたのか判断ができない
  • 使い始めてからの不具合に対応してくれるか不安だ
  • 見積金額でしかリフォーム業者の良し悪しを判断できない

一般的には住宅リフォーム工事を何度も経験されることは少ないため、実際に使い始めてから「思っていたのと違っていた。こうしておけば良かった」というケースは多いです。

三司商事は1964年より東京江東区で、住宅・オフィス・店舗・商業施設・ホテル・船舶など幅広く内装を手掛けてきました。
また、他社が断った仕事や手直しなど施主様のお困りごとを伺い、ご要望に応えることで経験と技術を培ってきました。

サンジリフォーム

  • 住宅リフォーム / リノベーション
  • 住宅外壁 / リフォーム
  • 水まわりリフォーム(キッチン・お風呂・トイレ)
  • テレワークリフォーム
  • 介護リフォーム(バリアフリーリフォーム)
  • ペットと暮らすリフォーム
  • オーダ家具制作
  • インテリアコーディネートサービス
  • リフォームリサイクルサービス(不用品処分サービス)

などで、住空間を総合的に整えるサポートをさせていただきます。
ほとんどのお困りごとは対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

住宅リフォームのご相談はコチラから

 
抗ウイルス床4

 

サンジリフォーム3つの強み

1.施主様の「工事をして本当に良かった」を実現!8つの取り組み

1.リフォームのテーマを明確にするヒアリング

何かを取り付けたり、交換するということだけではなく、お困りごとや日常の生活スタイルなどをお伺いし、工事の目的を施主様と共有してからご提案を行います。
また、生活の変化による次回のリフォームを見据え「不要な工事が発生しない・拡張性のある施工方法」も考慮しています。

【拡張性のある施工例】
将来、簡単に壁を移設できるように床の上に壁を立てる。
壁を解体した後の状態

【参考画像】壁を解体すると、床が貼られていない状態

2.様々なお打ち合わせ方法に対応

施主様のお仕事や日常生活に支障が出ないように、LINE公式アカウントのチャット機能を使っての画像や図面のやり取りに対応します。
また、文字でのコミュニケーションがご負担の場合は、お電話や画像や図面を見ながらのオンラインミーティング、ご訪問にて不安や疑問を解消させていただきます。

3.1週間以内に明確な見積書を提出

ご希望をいただければ、すぐに現地調査に伺わせていただきます。
大掛かりな工事以外は「1週間以内に仕様が明確でわかりやすい見積書」を提出します。

4.近隣へのご挨拶を徹底

施主様に代わり、工事前に近隣へ工事内容・工程・作業時間などのお知らせとご挨拶を代行します。

5.工事の可視化

工事前・工事中・工事後の画像をオンラインアルバムにし、施主様と共有させていただくことで「工事の可視化」に取り組んでいます。

画像共有

6.住みながらのリフォームへの配慮

生活エリア(キッチン、トイレ、お風呂など)を確保し、ご年配者や小さなお子様のご負担が少ないように配慮し、工事を行います。
また、工事期間中の生活スペース確保のためにレンタル倉庫の手配も可能です。

7.最新の情報や工法に対応

弊社は最新のホテルや商業施設などで工事をする機会も多く、最新の内装材の情報や工法にも精通しています。
また、建材メーカーやデザイナーズ家具のショールームにも出向き、施主様のご要望に応えられるよう最新情報を取り入れています。

8.客観的な「お客様の声」を大切にしています

お引き渡し後、お客様アンケートやGoogleクチコミを頂くことで、リフォームサービスの向上に努めています。

長谷川晶子
長谷川晶子
2023-05-02
知り合いの方から三司さんをご紹介して頂き、物件購入後から入居までのタイトなスケジュールにもかかわらず丁寧に対応、施工して頂き大変満足しています!途中、私の思いつきで追加した事も丁寧に対応して下さって、不安などは全くなかったです。費用もパターン数種類を一度に提示して下さったので、とても進めやすかったです。またリフォームする際はお願い致します!
松本安子
松本安子
2023-03-29
ホテルリフォームを依頼しました。 客室8部屋の宿泊施設です。 食堂、客室のドアとトイレの壁紙と床の内装工事をお願いしたことが有ります。 今回は、厨房の水まわりを修繕してもらいました。 高評価なクチコミが反映されず☆を減らしたら投稿でしました。本当は☆⑤ 大変丁寧に親切なご対応をしていただき感謝しています。
Green Fairway
Green Fairway
2023-02-19
郵便受け(ポスト)の交換とたわんでしまったカーテンポールの補修をお願いしました。 実は、三司商事さんが主にBtoB(企業間取引)をされていた内装の会社とは知らずに問い合わせをしたのですが、 こんな小さなオーダーでも快く受けて下さり非常に助かりました。 説明がとても丁寧で分かりやすく、メールや電話でのやり取りも円滑で、終始安心してお任せできました。 工期は予定通り、仕上がりは完璧で大満足です。 仕事・作業の質が高く、細やかな配慮があり、価格以上の価値があると思いました。お薦めです!!
木本弘美
木本弘美
2023-02-06
カーペットからフローリングとクロスのリフォームを依頼しました。 2部屋のリフォームでしたがこちらの希望通りのお値段でやっていただき大変助かりました。 リフォームする部屋にある家具(机、たんす)は他の部屋に運ばず部屋の中で移動させながら作業していただいたのでリフォーム中も生活しやすく助かりました。 短期間の工場、アドバイスや細かな配慮と対応に感謝しています。 明るく綺麗な部屋になり大変満足しています。 三司さんに依頼して本当によかったです。 ありがとうございました。
mugi mugi
mugi mugi
2022-11-01
リビングと隣接する部屋の間にある壁の撤去、それに伴う建具の設置、壁紙張り替えを依頼しました。 他社でも見積りを取り、金額ではそちらと大差なかったのですが、対応には雲泥の差があり、家族とも満場一致でサンジさんにお願いすることに決めました。 初めてのリフォームですので当初は不安もありましたが、見積りの段階から施工前の資材選び、施工後まで、 非常に丁寧にご説明頂き、不明瞭な点を一切残すこと無く、安心してお願いすることができました。 将来を見据えた提案や、施工対象ではない部分の補修もして頂いたり、本当にきめ細かいサービスで感動しました。 仕上がりにも大満足です。 こちらは何も分からない素人ですので、不明なことがあるまま進められてしまうと、思わぬ行き違いが生じることもあるかと思います。(事実、他社では、見積りの段階で行き違いが。。) 見積りの段階では多少の金額差に囚われること無く、本当に信頼できる業者かどうかを基準に選ぶべきだと実感しました。 その点、サンジさんの対応は素晴らしく、長い目で見て満足のいくリフォームをしたい方、完成度の高い仕上がりを求める方にお勧めします。
遠山雪子
遠山雪子
2022-09-25
娘の紹介で、自宅リビング、廊下、トイレのリフォームをお願いしました。 ほぼ終日陽が当たるリビングがかなり暑くなるという相談をしたところ、ガラスに貼る遮熱シートをご提案頂きました。 またリビングのカーテンを開け閉めする度に高さ50cmのカウンターを上り降りしなければならず、これから先(老後)のことを考えてカーテンを電動にして頂きました。 クロスやカーテンなど自分ではなかなか決められなかったため、コーディネーターさんをご紹介頂き、私の好みや残したい物、処分しても良い物を明確にした上で、クロスや家具を一緒に選んで頂きました。 いろいろご提案頂いた上で、今回やる事と作業上どのように関わっていくのか、素人の私にもわかるよう丁寧に説明して頂きました。 大変説得力があり、そのおかげで予算もかなりオーバーしてしまいましたが、満足度はそれ以上でした。笑 社長をはじめ職人の皆さんの細かな気配りと徹底したこだわりの仕事ぶりを拝見し、全て安心してお任せすることができました。
小林紀子
小林紀子
2022-09-13
最高です‼️ 美意識が素晴らしい。安心してお任せできます。築57年のキッチン明るくモダンになりました🎵まだまだたくさんお願いしたいところがあります。写真を追加したいのですがまだ家具が搬入されていないので。
MOK
MOK
2022-09-09
階下より子どもの足音がうるさいとクレームを受け続けた為、床の防音工事をお願いしました。 まずこの件で大手企業からはお断りされましたが、(施工してもクレームが止むかどうか保証出来ないため)三司さんは快く受けて下さいました。 LINEでのやりとりがメインで返答が迅速です。 とても親身になって下さいました。 こちらの事情で工事日が延期になってしまってご迷惑をおかけしたのですが、すぐに対応して頂きありがたかったです。 施工もとても丁寧な仕上がりで満足しております。 のびのびと子どもが過ごせる空間にして頂きありがとうございました。
井上歩
井上歩
2022-09-05
● 音楽教室の新規教室を開校するために必要な工事、床上げ、壁の設置、防音工事、照明の設置、トイレや水回りの改修などを全てお願いしました。 以前は、倉庫兼作業所として使われていた物件で、何もない状況からの改装となったため、工期や予算や防音性能など、音楽教室としてスタートできるか不安な状況にありました。 そんな中、イメージ通りの素敵な教室に仕上げて頂き、本当に感謝致しております。 内装作業を丁寧に仕上げて頂いただけでなく、当社の事情(工期や予算など)も実現するために、いろいろな案をご提示いただき実現した技術力は素晴らしいです。 音楽教室オープンの時期、予算、防音性能など、多くの課題があったため、何社か相見積もりを取らせていただきましたが、当社の事情や条件を実現するために検討されたプランやアイデアを提示いただき、一番安心感があって、イメージ通りの教室を作って頂けるとイメージができたため、三司商事さまにお願い致しました。 防音性能についても、ドラム室も作りたいとの厳しい条件の中、予算内で実現できるアイデアと技術力で実現して頂けました。 近隣や上層階への影響もなく、教室内の別レッスン室も問題なくレッスンできており、音楽教室としてスタートしております。 また、施工が始まったあとでも、当社からの急な変更のお願いにも柔軟に対応して頂き、丁寧な打ち合わせの中でアイデアをご提示いただきながらイメージ通りの仕上がりにして頂きました。 本当にありがとうございました。 今後、改装やリフォームなどが必要な場合には、まずご相談させて頂きたいと思います。 同業者の方にも、お勧めしたいです。 今後ともよろしくお願い致します。 ● 社員の社宅の壁紙をお願い致しました。 はじめは、収納などの建付け家具の設置まで想定していましたが、実地の下見において、当社の費用や将来的ことまで考慮頂いた案をご提示いただき、壁紙のみをお願いすることになりました。 損得抜きで、私共のことを考えていただき、費用的に大変助かりました。感謝致しております。 壁紙施工当日も、想定よりも早く丁寧に仕上げて頂き、ありがとうございます。 また、よろしくお願い致します。
ゴーリク
ゴーリク
2022-09-02
リフォームを依頼しました。 中古物件を購入し、リビングと隣の部屋の間の壁をなくす内装工事(リフォーム)を依頼しました。 【値段】 他社に3社ほど見積もりをとりましたが、こちらが一番良心的な価格でした。 【施工期間】 工程は元々4日間の予定と聞いておりましたが、スピーディーな施工のおかげで3日間で完了しました。 【施工内容】 元々リビングと隣の部屋の造りに若干の違いがあったため、壁をなくすことでチグハグにならないか不安がありましたが、完成した状態を見るとまるで元々ひとつの部屋だったように違和感なく完成してくださいました。 また、壁紙も貼り替えていただきましたがヨレ等もなく満足です。 【その他】 管理会社との調整も私が間に入ることなく行ってくださいました。また、建物の養生やエレベーターのチラシ(いつからいつまで施工します的な周知)等、他の住民への配慮もしてくださったので、依頼主の私も安心できました。 以上、一番の決め手は価格でしたが、結果、施工のスピードや丁寧さ、完成系全て満足しております。

 
サンジリフォームでは以上の8つの取り組みを通じて「施主様が工事をして本当に良かった!」「居心地も使い勝手もよい空間」をご提供いたします。

2.幅広い施工経験からのバリューエンジニアリング

バリューエンジニアリングとは、工事後の品質や機能などの「価値」を維持または向上させ、適正なコストで実現することです。

床暖房の床(事務所のスペースとしてご利用予定)を張り替える工事でのご提案例です。

ご提案概要メリットデメリット
1.USUI-TA[ウスイータ]で施工する既存の床暖房のフローリングの上から貼ることが出来る。材料費が高い。天然木ではないので歩く感触が固い。
2.塩ビタイルで施工する工事費が安い。キャスター付きの椅子に対して、一般的なフローリングより耐久性がある。一般的には床暖房の上に「塩ビタイル」を貼ることは非推奨とされている

プラン2は一般的には非推奨の施工方法ですが、当社では施工実績があり、数年経過しても問題は起きていない為ご提案をさせていただきました。

お客様の声はこちらです。

東京都江東区 T様「仕事と家族のためのセカンドルーム」
「床暖房フローリングのリフォーム」と「人造大理石の割れ補修」東京都江東区 T様は、お仕事用の中古マンションをご購入され、リフォーム工事の依頼をいただきました。現状渡し(中古の現状のままの引き渡し)のため、経年劣化がひどく、壁紙(クロス)と、...

長期的な視点と内外企業のオフィス・店舗・商業施設・ホテルのスイートルーム・空港ラウンジ・船舶、そして住宅までの幅広い施工実績。
60年、実際に施工してきた内装業者だからわかる「メリット・デメリット」を含めて、ご提案できることが弊社の強みです。

3.安心の5年保証と無償定期点検

サンジリフォームでは工事後が「居心地も使い勝手もよい空間のスタート」と捉え、アフターサービスを大切にしています。
メンテナンスや修理補修の際もお気軽にお声掛けください。

安心の5年保証

施工引き渡し日から“5年間”の保証を致します。また、保証期限が切れたものでもメーカーへの修理依頼、連絡を致します。

5年無償定期点検

お引渡し後5年間は年に一度、無償定期点検を行います。小さな故障、不具合にも対応致しますのでご安心ください。

※製品と施工をセットで受注工事したものに限ります。
※破損、紛失、災害、盗難、過度な使い方と判断した場合は保証の対象外となります。

 

サンジリフォームのサービス


リフォームは施主様お一人お一人のご要望に応じたオーダメイドになります。
施工の様子をイメージしやすいように、ご要望の多いものをサービスとしてまとめました。

テレワークリフォーム[リモベ®︎]

20年以上蓄積した施工ノウハウを活用した『働く人に合わせたテレワークリフォーム』をご提案いたします。

サンジテレワークリフォーム

短時間でベターなコーディネートが出来る”インテリアコーディネートサービス”

お客様の御要望やお好みのインテリアを伺い、コーディネーターと共に壁紙やカーテン・家具の選定のお手伝いをするサービスです。

インテリアコーディネートサービス

長い間、処分できなかった悩みを解消!“リフォームリサイクルサービス”

工事後、お客様には不用品処分の心配なく「新しい空間を楽しんでいただきたい」という思いから生まれました。

リフォームリサイクルサービス

オーダ家具制作

オーダ家具制作について、こちらからご覧になれます。

【オーダー家具】銘木に電磁調理器を埋め込んだダイニングテーブルの製作”その1”
安野です。 友人やスタッフと「どんな、ダイニングテーブルが欲しい?」と雑談をしているときに数人から 「使い勝手の良い、電磁調理器を埋め込んだテーブル」 という答えが返ってきました。 飲食店で見かけるテーブルには電磁調理器を埋め込んだものが...

介護リフォーム(バリアフリーリフォーム)

バリアフリーリフォームについて、安野の実体験をまとめています。

バリアフリー ①
「この段差が乗り越えられない・・・ 。」母は骨折をし、車椅子の生活をはじめました。千葉県の戸建で父と二人で暮らしをしています。車椅子での生活。80歳を超えた母には大変です。何回かに分けて、バリアフリーについて書いてみます。検索をすればバリア...

リフォームの流れについて

リフォームの流れについて、こちらからご覧になれます。

リフォームの流れ

 

住空間リフォームのご相談はコチラから


リフォーム検討中のご相談から、具体的な金額のご相談まで無料で承っています。
お気軽にお問合せください。
お問合せ・ご相談は無料です。
もちろん、しつこい勧誘など一切致しません。

お電話でのお問合せ
フリーダイヤル 0120-21-3434
【平日】9:00〜20:00
【祭日・休日】9:00〜19:30

オンラインでのお問い合わせ(24時間対応)

\ お急ぎの方へ /

LINE@でのお問合せ
メールフォームでのお問合せ